建ぺい率と容積率

-住まいづくりの第一歩 住まいのキーワードのやさしい解説-

 

住まいづくりの第一歩     更新履歴

2011年8月20日更新

 

建ぺい率と容積率は、共に敷地に対する建物部分の面積の比率をパーセントで表したものです。

建ぺい率(建蔽率)は、建築面積を敷地面積で割った数値をパーセントで表したものです。
建物は敷地の上にしか建てられませんから、100パーセントを超えることはありません。

容積率とは、建物の延べ床面積(各階の床面積の合計)を敷地面積で割った数値をパーセントで表したものです。
(建物の一部については緩和規定がありますが、難しくなるので省略します)
平屋の住宅では100パーセントを超えることはありませんが、2階以上(または地下室付)の住宅では100パーセントを超えることもあります。

この建ぺい率と容積率は、敷地のある場所や地域ごとに、建てることが出来る最大の割合(パーセント)が決まっています。
閑静な住宅専用の地域では、建ぺい率が40パーセントまで、容積率が80パーセントまで、程度に制限されます。
ちょっと賑やかな住宅専用の地域で、建ぺい率が60パーセントまで、容積率が150パーセントまで、程度に制限。
にぎやかな商業地域では、建ぺい率が80パーセントまで、容積率が400パーセントまで、程度に制限など、地域によってかなりの違いがあるのです。

この違いは、おもに日当たりや風通しを確保する為に決められているものです。
住宅専用の地域では、十分な日当たりや風通しを確保する為に、建ぺい率や容積率が少なく設定されているのです。
逆に商業地域では、土地を有効に活用する為に、高層の建物を建設可能な割合まで高められています。

つまり一般的には、建ぺい率や容積率が小さい数値の地域の方が、住まいの環境として優れているのです。
しかし敷地が小さいと、建てられる住まいの大きさも制限されてしまいます。

$B!!!!!!(B

住まいのキーワードのやさしい解説

    ハウスメーカー    建築家と建築士と設計士と設計者    設計事務所とアトリエ事務所

    建坪 坪と平米    建ぺい率と容積率

    建築条件付    坪単価

    在来工法    ツーバイフォー工法・2×4    べた基礎と布基礎

    建築基準法    北側斜線    セットバック    用途地域

    住宅ローンと自己資金    フラット35

    建材    設備    コストパフォーマンス

    補助金    住宅性能表示制度    第三者監理

    現場監理と現場監督    工事業者    工事費(工事金額)と見積書

    計画変更    完了検査    確認審査機関

    リフォーム    メンテナンス

-------------------------------------------------------------------------住まいづくりの第一歩

ページトップ

 

住まいづくりの第一歩            著作権について(別窓で開きます)

copyright 2009-2016 kazu All righit reserved  転載禁止