補助金

-住まいづくりの第一歩 住まいのキーワードのやさしい解説-

 

住まいづくりの第一歩     更新履歴

2011年8月20日更新

 

住まいづくりで利用できる補助金には、結構いろいろな種類があります。
補助金というと、ちょっと利用するのが気が引けるという印象もありますが、実際は環境の為に役に立つことが多いので補助金が付くのです。

そもそも、なぜ補助金をつけるのでしょうか。
それはヒートアイランドを軽減する建物の緑化や、排水をきれいにする浄化槽、太陽光発電による省エネルギーなどの地球環境を守る効果があるからです。
最近話題の温暖化を防ぐために、二酸化炭素の排出を抑える目的の補助金も多くなっています。

生ゴミは、焼却する際に燃料となるもの(重油など)が必要です。
生ゴミが減ればこの燃料の使用量が少なくて済むので、省エネルギーにつながりますから、生ゴミ処理機にも補助金がつくのです。

柱や木材の支給は、地元の林業を盛んにすることで、大切な森林を守るという効果があります。

このように、住まいに補助金がつく工事には、環境を改善する効果や省エネルギーの効果など、現在の環境問題に対する対策の一環で行なわれているのです。
つまり補助金がついてくる工事を行なうと、温暖化対策や周囲の環境も改善できるという効果があるのです

つまり補助金を活用すればするほど、環境保護の役に立っているということにつながります。
ですから、積極的に利用するべき制度と言えるのです。

   

住まいのキーワードのやさしい解説

    ハウスメーカー    建築家と建築士と設計士と設計者    設計事務所とアトリエ事務所

    建坪 坪と平米    建ぺい率と容積率

    建築条件付    坪単価

    在来工法    ツーバイフォー工法・2×4    べた基礎と布基礎

    建築基準法    北側斜線    セットバック    用途地域

    住宅ローンと自己資金    フラット35

    建材    設備    コストパフォーマンス

    補助金    住宅性能表示制度    第三者監理

    現場監理と現場監督    工事業者    工事費(工事金額)と見積書

    計画変更    完了検査    確認審査機関

    リフォーム    メンテナンス

-------------------------------------------------------------------------住まいづくりの第一歩

ページトップ

 

住まいづくりの第一歩            著作権について(別窓で開きます)

copyright 2008-2016 kazu All righit reserved  転載禁止